釣果情報 | 乗船案内 | 地図案内 | 仕掛け図 | 写真情報 | サービス券 |
![]() |
![]() |
![]() |
船の本田宗一郎(自称笑)こと大船長のこだわりを詰め込んだ 新しいホームページが完成しました! 速報やブログ、Facebookなどリンク! 初めての方にもわかりやすいページになっています。 1月15日から下記のアドレスに変更いたします。 ブックマークお気に入りにご登録をお願い致します。 https://narugin.com/ Twitter始めました!! https://twitter.com/naruginmaru/ ※船宿からのお願い! 新型コロナウイルス感染拡大予防対策について 下記の通りで予防措置を実施いたします!! ご不便お掛け致しますが皆さんのご協力の程、宜しくお願いします。 ●朝の会計、宿へお越しの際は必ず※マスクを着用し 乗船時から乗降時まで終日着用をお願い致します。 ●乗船名簿を記入しましたらなるべく休憩所の滞在はお控え下さい! 宜しくお願い致します!! 〇朝の会計、名簿の記載を済ませましたら速やかにご自身の車で待機! 〇宿の中の飲食もお車の中でお願いします。 〇朝と帰りの宿への休憩(お茶出し、飲食)も当面は自粛します。 ですが、外の水道の手洗いはご自由にお使い下さい 〇乗船後の操舵室、キャビン(客室)の入室はご遠慮ください! ○喫煙は後方キャビン天井のサンデッキでお願い致します! 神奈川受動喫煙防止条例です。 22年度第4回入賞の発表 下記に詳細を記載いたします。 令和4年第4回 三浦松輪フィッシングアリゲーター マダイ&マグロダービー 共催Team立釣魂、協力アリゲーター技研 早出の乗合は 全船出船6:30になります!! お間違えのないようにお願いします!! ライフジャケットが着用義務化!! 各自ご用意いただけるようお願いします 着用義務なので常時着用!! ※適合はTYPE A、桜マークのライフジャケットのみです お持ちでない方はレンタルも有 詳しくは下より↓↓ http://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_fr6_000018.html 乗っ込んでおります!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 爆釣り~!! ベテランからビギナーの方まで 皆様のチャレンジお待ちしています!! ●開店時間 春季に入り開店時間は、 平日、土日ともに 4:00頃 出船6:30!! ※船の席座は 先着順(予約ではないです)です!! 船宿に整理券があります! 当日、整理券を取り 整理券の番号順に釣り座を決めますので 整理券を取った方は 開店時間にお越し下さい!! ※電話応対は平日、休日ともに 19:00~20:00頃までです!! ※船長が出船中などは電話応対が出来ない時もありますので 夕方以降ですと応対しやすいので宜しくお願い致します 仕立て予約承り中 仕立て全船リニューアル完了 女性用水洗トイレ、電動コンセント完備。 予約お願いします。少人数も可
|
|
3月のお休み |
|
3月21日(火) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
|
3月21日(火) ※出船、1時間前までには船宿で会計、車の駐車など済ませ、コマセは赤色、氷は青色のカードを 船接岸乗船場所で、各自交換をして頂きすぐに船に乗っていただき、早めの支度をお願いいたします。 出航離岸は出船時間の30分前になりますのでご注意をお願いいたします!! ●マダイ五目乗合 出船6:30 マダイ 0~5枚 0,8~3.2㎏ 外道 石鯛、クロダイ、イナダ 16日マダイ 1~7枚 0,5~2,0㎏ 外道 ワラサ、イナダ、クロダイ、サバなど マアジなど多彩 ●マルイカ乗合 出船6;30 17日 マルイカ 12~24杯 20~35㎝ 7日 13~53杯 明日21日は出船確定です。 ●ヤリイカスルメ乗合 出船6:30 ヤリイカ 5~25杯 25~50㎝ 14日 21~55杯 マダイ五目乗合 本日は12名様、大型1号船で出船しました。 場所は剣崎沖~久里浜沖のポイントを狙い、どこでも好反応が船下によく入り、活性が上がるチャンス時にはまめな手返しでアタリを掴み、ポツポツ、パタパタ同時ヒットや立て続けてヒットなどで1日飽きずにできました!!良型で乗っ込んでる3キロオーバーも交じり、キロ主体でトップは5枚と好調でした!! 今後は予約次第で乗合2隻で出船を致します。 比較的浅場なのでビギナーの方なども狙い目ですの是非お越しください! (マダイタックル、仕掛け詳細) ハリス太さ 4~6号前後 ハリス長さ 6~10m前後 針 マダイ8~9号前後 ビシ 80号~100号 ※ビシの大きさはLサイズ、種類はサニービシ、テッカメンがおススメ!! 竿は2~2,5m前後の先軟長の竿がベスト!! (レンタル竿などもおススメ!!) ※なるべく予約電話を御願い致します。 (尚、朝が早いので20時以降のお電話はご遠慮願います) 数を釣るコツは釣れてからの仕掛けの投入が早いと連続で当たり、波にノリやすいです! マメな手返し(インターバル2~4分前後)と初めの棚を取る際に力強いコマセワーク(ビシの中のコマセを出し切るの一発勝負がかなり重要です ●ヤリイカスルメ乗合 今日は3号船、18号船2隻で出船、朝一から多点掛けスタートができました。 終盤に城ヶ島沖真裏に移動し、こちらでも多点掛けがあり良かったです。 明日は若干の予約ですが出船致します。 お待ちしておりますので宜しくお願い致します。 ●マルイカ乗合 マルイカ乘合を予約人数限定で開始致しました。 明日は出船ができそうです。 今日はヤリイカのお客様が多く2名様ご来店でしたが 出船できなく申し訳ございませんでした。 今日は昨日と逆バージョンになってついてないようです。朝一剣崎沖に向けましたがマルイカ反応は沢山ありましたが気が向かないのかポツンポツンという感じでしたが、早めに城ヶ島沖に移動を致しました。 反応があり一投目から全員着ノリができました。 大型マルイカが多く昨年と違い良型が多いようです。 ブランコ仕掛けが効果がありそうです。 あまり直結や直ブラでイマイチの方はいまがお勧めです。 明日も出船致します。 8日は3名で城ヶ島沖に向かい朝一、一投目から顔をみましたが連チャンがなく一日、当たりがあるが難しいようでした。 一日中反応は追いかけられたのでまだ期待は7あります。 7日は良いスタートが出来ました。 カラの流しは少なかったので順調にマルイカを当てました。 トップは横須賀市の野田さん53杯で、マルイカ4日目にして良いスタートができました。(^▽^)/ 今年は新調の魚探とソナーが活躍し楽ちんモードです。 (^▽^)/ 21日(火) 5名 22日(水) 23日(木) 24日(金) 25日(土) 是非ご予約をお願い致します。 新ソナーと新魚群探知機もヤリイカで炸裂しています。 多分マルイカも発揮できると思います。 これで成銀丸全船ソナーを完備いたしました。 おまけに電子レンジ、電気ポット、クーラーも全船完備です。ご利用のさいは気軽に声をお掛けください。 冬の弁当を温めて食べるのも最高です。 マルイカ オモリ50~60号でお願い致します。 団体様、グループ様のご予約席は並びに対応させて頂きます。 宜しく御願い致します。<m(__)m> すべての魚種対応レンタル一式 (竿、ビシ、長靴、クーラー) 初心者向けに対応を致しております。 気軽にお越しください。 宜しく御願い致します。<m(__)m> 早めの予約を御願い致します。 18号船長のボヤキ12月30日 今日は沢山のお客様にお越しいただき誠にありがとうございます。 ホームページも新年1月15日から新しく開局致します。 なんでか~?やっぱり携帯で更新するほうが早く更新できますのでしかも楽なんです。 写真も文も簡単に入力でき、今までは、パソコン入力ですから自宅以外では出来なかったのです。 しかも、新ホームページの右上にツイッター動画、ブログ(18号船長のボヤキ)があります。 いつでもぼやけるよ~(^▽^)/ 動画もリアルタイムでなるべく更新したいと思います。 今年も立釣魂アリゲーターマダイダービーを開催致します。また併せて成銀丸記念大会も開催し去年は豪華賞品をゲットされた方や、逃がした方も頑張ってください。今年はカワハギやマルイカ、等々も考えています。突然の発表になりますからビックリしないでね~ 貸し竿のアリゲーターもありますので気軽にお声いただき、是非チャレンジしてみてください!! レンタル電動リール竿もあります。 何人でもレンタル可です。 ●仕立 仕立も各種色々なかたちで承ります。 リレー釣りやアジ、イカ、カワハギなどマダイと合わせたりと色々のバリエーションがあります。当船宿が初めての方や釣りビギナーの方でも歓迎致します。 レンタル竿電動リール、大物から小物までご用意できます。 船宿お問い合わせ 046-886-1719 (店)046-886-0209 FAX046-886-0210 (仕立で予約をいれたお客様に乗船名簿を事前に送って頂けると幸いです。) アリゲーター立釣魂 フィッシングダービー2023 ●23年マダイダービー(期間1月1日~12月31日) 期間重量ランキング1位のマダイを釣られた方 上記賞品以外の豪華賞品もあり 22年度マダイ部門 1位 川崎区 前原竜太様 7.69kg 5月4日 22年マスターズ戦参加の為今季入賞済みです。 1位 鎌倉市 兼平さん 7,11㎏ 5月28日 マスターズ戦参加資格です。 アリゲーターロッド、30万争奪戦権利 2位 瀬谷区 野永様 7.05kg 4月12日 成銀丸入賞賞品 3位 練馬区 田中様 7,05㎏ 5月31日 成銀丸入賞賞品 4位 藤沢市 鈴木さん 6,62㎏ 5月26日 5位 江戸川区 亀山さん 6.31㎏ 5月12日 6位 埼玉市 埼玉大医大生 6,3㎏ 7月31日 7位 座間市 大畑さん 6,19㎏ 5月29日 8位 鶴見区 戸田さん 5,52㎏ 5月30日 9位 町田市 平本さん 5,41㎏ 6月19日 マグロ22年度 1位 世田谷区 黒澤さん 61,1㎏ 10月18日 マグロアリゲーターロッド 2位 柏市 鈴木さん 58,4㎏ 10月17日 入賞賞品 3位 青葉区 飯島さん 55,96㎏ 9月9日 入賞賞品 4位 府中市 横山さん 51,8㎏ 10月12日 5位 練馬区 石橋さん 47,4㎏ 10月21日 6位 渋谷区 福西さん 45,1㎏ 10月20日 7位 練馬区 田中さん 43,72 10月 3日 8位 青梅市 井上さん 33,3㎏ 10月4日 9位 沼津市 高橋さん 31,5㎏ 10月17日 10位 日ノ出町 村山さん 29,8㎏ 9月9日 ●アリゲーター 2022マダイ&マグロダービー 開催 2022第4回マダイダービー&マグロダービーを開催致します。 沢山のお客様に、楽しんでご参加いただきますよう 宜しくお願い致します 参加資格は無料です。 主催、参加船宿 松輪乗合船有志7件 成銀丸、喜平治丸、伝五郎丸、一義丸、大松丸 新徳丸、棒面丸 共催 Team立釣魂 共催 リンク ![]() 協力 (株)アリゲーター技研 開催期間 マダイダービー3月1日~12月31日 今回、3月1日から5月7日まで2021年マスターズ戦への敗者復活への道があります。 松輪開催船宿にて最大マダイを釣られた方、上位1名様に参加資格を与えます。アリゲーターマダイロッドも併せてゲットできます。もちろんマスターズ戦への参加費用は無料です。 マグロダービー8月1日~マグロ終了まで(予定) 参加費用 ONEDAY500円(今季から) 競技方法 重量で競う マダイダービーは各船宿にてランクをつけ、年末終了時期に各船宿優勝者にアリゲーターロッドを贈呈し、その優勝者が贈呈したロッドを使用して翌年の乗っ込み時期(後日検討)に各船宿優勝者とレディース優勝者を交えマスターズ戦を仕立1隻に乗船して開催し、松輪ナンバーワンを決定いたします。 豪華賞品を検討いたします。是非ご参加ください。 2020年第2回剛樹ロッド争奪 マグロ祭り 協賛 株式会社 剛樹 剛樹マグロロッド進呈 令和3年4月1日から船宿で表彰、記念撮影を致します。 10月29日 1時25分 渋谷区福西さん53,4㎏ おめでとうございます。 |
月日 | 曜日 | サイズ | 数 |
コメント |
5/8 |
日曜 | マダイ 0.5~3.5kg マアジ 30~35cm |
マダイ 0~11枚 マアジ 32~172尾 |
マダイ竿頭 草加市 江成様 外道 イサキ、イナダ多数、クロダイ、ショゴなど多彩!! マアジ竿頭 三浦市 鈴木様 |
5/9 | 月曜 | マダイ 0.5~3.4kg マアジ 30~35cm |
マダイ 0~17枚 マアジ ~尾 |
マダイ竿頭 横須賀市 井上様 外道 石鯛、クロダイ、イナダ多数、ウマヅラな ど!! |
5/10 |
火曜 | マダイ 0.5~4.0kg マアジ 30~35cm |
マダイ 0~13枚 マアジ 80~116杯 |
マダイ竿頭 中原区 石田様 外道 イナダ多数 マアジ竿頭 横浜市 大曾根 様 |
5/11 |
水曜 | マダイ 0.5~2,0kg マアジ 25~40cm |
マダイ 0~7枚 マアジ 50~120杯 |
マダイ竿頭 中原区 石田 様 外道 イナダ多数、クロダイ、ショゴなど マアジ竿頭 様 |
5/12 |
木曜 | マダイ 0.5~6,31kg マアジ 25~40cm |
マダイ 0~8枚 マアジ 70~90尾 |
マダイ竿頭 世田谷区 川上 様 大型マダイ 江戸川区 亀山様 外道 ワラサ、イナダ多数、クロダイ、ウマヅラなど多彩!! |
2/18 | 金曜 | マダイ 0.5~1.5kg ヤリ、スルメ 30~45㎝ |
マダイ 0~4枚 ヤリ、スルメ 10~57杯 |
マダイ、バラシも多数!! 外道 石鯛、ワラサ、イナダ多数、クロダイ、ショゴなど |
3/19 |
土曜 | マダイ 0.5~2.0kg ヤリ、スルメ 30~45cm |
マダイ 0~5枚 ヤリ、スルメ 2~45杯 |
マダイ竿頭 様 マダイ外道 イサキ、イナダ、クロダイ、ウマヅラ、マハタなど |